会社設立方法・電子定款認証・日本政策金融公庫融資を得意とする徳島の西野行政書士事務所。四国地域(愛媛・徳島・香川・高知)一円サポート

LLC (合同会社)活用方法

よくある疑問としてどのような場合に合同会社を設立し運用するかということでしょうか。

合同会社は人重視の会社形態であり、株式会社と比較して自由な運営が可能である事から以下のような事業に向いていると思われます。

  • 研究開発などの共同事業
  • インターネット関連やデジタルコンテンツ制作事業
  • ジョイントベンチャー(専門・得意分野の異なる企業間での共同事業の開発・運営)
  • 専門的知識を持つ個人間での事業の連携

もっと身近な例ではお父さんが作る近所では評判のトマトをインターネットが得意な息子がネットショップで販売する、という場合にも合同会社は最適でしょう。

要するに特定分野のノウハウや知識があり、会社に貢献できるなら出せる資金は少なくともそれに見合った会社利益の配分を受ける事ができる上に会社の内部規律についても比較的自由に決める事ができます。

ただ、先述したように合同会社は社員(オーナー)同士の信頼関係や能力が重要なので会社を適切に運営してゆく上でパートナー選びは慎重になるべきでしょう。

合同会社を設立した後事業規模が拡大し、資金の調達が必要となった場合など株式会社への組織変更も可能です。この点社会的信用や資金調達の場面では合同会社より株式会社が有利でしょう。

一人設立の場合

一人でとりあえず小さく起業しようとする場合にも以下のような事から合同会社は最適でしょう。

  • 株式会社より手間や費用がかからず、すぐに始めやすい
  • 個人事業と異なり法人格を得られ、対外的信用がある
  • 課税所得が多くなれば税金面で有利になる
  • 後に株式会社への組織変更も可能

四国地域(徳島、愛媛、香川、高知)での株式会社・合同会社・NPO法人設立、資金調達ならお任せ下さい。

開業時の資金調達と会社設立をセットでサポートいたします。

起業・会社設立・資金調達相談無料。一人で悩まずまずはご相談下さい。全国対応!

お問い合わせはこちら

西野行政書士事務所
代表 行政書士 西野 修作
日本行政書士会連合会登録番号 第06371892号
〒770-8052 徳島県徳島市沖浜1丁目45番地5
TEL:088-635-5852
FAX:088-635-9287
Eメール info@office-nishino.com
E-mail相談は24時間 TEL相談は9時~18時まで

四国地域でNo.1の起業支援(会社設立日本政策金融公庫融資)行政書士事務所を目指します!

【主要対応地域一覧】
[徳島県] 徳島市 鳴門市 小松島市 阿南市 吉野川市 阿波市 美馬市 三好市
[香川県] 高松市 丸亀市 坂出市 善通寺市 観音寺市 さぬき市 東かがわ市 三豊市
[愛媛県] 松山市 今治市 宇和島市 八幡浜市 新居浜市 西条市 大洲市 伊予市 四国中央市 西予市 東温市
[高知県] 高知市 室戸市 安芸市 南国市 土佐市、須崎市、宿毛市 土佐清水市 四万十市 香南市 香美市

powered by 行政書士アシストWEB / 行政書士向けビジネスブログHP作成 / smartweblab